体に無理のないダイエット法


このエントリーをはてなブックマークに追加   


糖質制限ダイエットはリスクを伴う

 
糖質制限ダイエットは腸内環境を悪化 
 
糖質制限ダイエットの危険性が指摘されていますので、ご紹介いたします。
 
危険性を指摘しているのは医学界てすが、実際に糖質制限ダイエットを続けたところ、ふらついて倒れた、命に危険が及んだなど、危険性を呼び掛ける声も多数寄せられています。
 
糖質制限ダイエットを実践していることをネットで広く公表していたノンフィクション作家の桐山秀樹が2016年2月6日に心不全で急死されました。61歳でした。
 
心不全での死亡と糖質制限には因果関係はないと報道されていますが、今のところ真実は不明のままです。
 
糖質制限ダイエットの一番の特色は、炭水化物以外の食べ物であれば高脂肪、高たんぱくの肉類や魚類を制限なしに食べても良いとするものです。
 
糖質制限ダイエットは、食事制限の厳しい他のダイエットと比較しても自由度が高くてハードルが低いもので、しかも短期間で結果が出ることもあって、日本でも人気が高いダイエット法として普及しています。
 
糖質制限ダイエットは、実は医師が考案したダイエット法で2002年にアメリカで大ブレイクしましたが、炭水化物の摂取量を極端に減らして肉類はいくら食べてもいいところが肉好きのアメリカ人に受けて一気に広まった経緯があります。

   

糖質制限ダイエットの体験者の不定愁訴

 

体験者の不定愁訴 

 

糖質制限ダイエットの体験者の話を聞くと確かに短期間で大幅な減量を達成することができるようです。
 
その反面で、体のトータル的な面で「体がだるい」「頭がスッキリしない」などの不定愁訴を訴える方が多いことです。
 
脳はブドウ糖のみをエネルギー源にしています。体の脳以外の組織は細胞内のグリコーゲンを分解してブドウ糖にして使います。
 
更にエネルギーが必要になると脂肪を分解してエネルギーを作ります。糖質制限ダイエットは体のこのメカニズムを利用するダイエット法といえます。
 
しかし、脳にはこの経路がないのでブドウ糖が供給されなくなって途絶えると脳が働かなくなのます。血糖値が40r/?以下に下がると低血糖により意識を失い昏睡状態になります。
 
アメリカ在住の日本人医師が、糖質制限ダイエットを続けたところ、短期間で体重が大幅に減少したものの、ある朝突然体が動かなくなり救急車で運ばれ脳の精密検査をしたところ、毛細血管が詰まっていたそうです。
 
原因はたんぱく質の摂り過ぎで血中の脂肪が飽和状態になり血管が詰まって脳梗塞の一歩手前の怖い状態だったそうです。

 

日本人のDNAは肉食に対応していない

 

日本人のDNA 

 

日本人の食生活は戦後の高度経済成長とともに欧米食が普及し一変しましたが、日本人の昔からの食文化に照らし合わせても肉食が中心の食生活はありませんでした。
 
昔ながらの日本食は炭水化物のお米を主食として味噌や納豆、漬け物など発酵食品や芋やゴボウなどの食物繊維が豊富な食材を使った料理、そしてときどき魚や鶏などからたんぱく質を補給していました。
 
この数千年単位の長い食生活は、日本人のDNAに記憶され継承しているはずです。
 
肉類を中心とした欧米化した食事の歴史はわずか数十年、炭水化物を摂らない肉食中心の生活は日本人の体質には合っていないことは明らだと思いませんか。
 
日本人のDNAは、肉食中心の食生活には対応できないはずです。
 

   

心筋梗塞や脳卒中のリスクが1.6倍

 

心筋梗塞や脳卒中のリスク 

 

生理学的な見地からも、脳はブドウ糖などの糖質を使ってエネルギーとして活動しています。
 
炭水化物を摂取しなければ、脳のエネルギー源がなくなり、頭がスッキリしないといった不定愁訴を感じるのも当然のことといえます。
 
また、糖質はエネルギー源として機能するにとどまらず、人の生命活動や生理活性に直接かかわっています。
 
例えば、生体感覚である味覚や臭覚などの美味しさや、食感などの神経や気分に与える機能なども糖質が関与しています。
 
肉類でも、鶏のささみや赤身ならまだしも、脂の多い部分の動物性の脂質は中性脂肪や悪玉といわれているLDLコレステロール値を上昇させて動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞のリスクを高めます。
 
日本糖尿病学会は、炭水化物を控えた糖質制限ダイエットは「すすめられない」と発表しています。
 
また、米国ハーバード大学などの研究グループが、スウェーデンの30歳から49歳の女性4万人以上を対象に16年間にわたり食生活の追跡調査した結果、低炭水化物・高たんぱく質のグループは、そうでないグループに比べて心筋梗塞や脳卒中などを発症する危険性が最大で1.6倍高まったと報告しています。

 

肉類は腸内環境を悪化させる

 

肉類は腸内環境を悪化させる 

 

厚生労働省が推奨している三大栄養素の理想的なバランスを示す「PFC摂取バランス」は、タンパク質15%、脂質25%、炭水化物60%とされています。
 
「PFC摂取バランスとは」
 
P=Protein(たんぱく質)、F=Fat(脂質)、C=Carbohydrate(炭水化物)
 
専門家は、糖質制限ダイエットの全てを否定する訳ではなく、栄養のバランスを考えてすすめるべきであると助言しています。
 
炭水化物は、豆類や穀類にも含まれています。特に豆類はビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。
 
また、たんぱく質は肉類に偏らず魚類を中心にしましょう。
 
特に不飽和脂肪酸のオメガ3脂肪酸を多く含む青魚には、血中の脂質を下げる働きがあります。肉類は脂身よりも赤身を食べるようにしましょう。
 
腸内環境を改善する根野菜に多く含まれる食物繊維を摂ることも必要です。
 
高たんぱく、高脂肪の肉類や加工肉は、腸内の悪玉菌を優勢に導き有毒物質を産生して腸内環境を悪化させ大腸がんのリスクが高まることが明らかにされています。
 
また、腸内で発生した有毒物質は血液に入って全身をめぐり、肌荒れや体臭、口臭の原因にもなります。

 

極端な糖質制限には大きなリスク

 

糖質制限には大きなリスク 

 

昔から、何事も「過ぎたるは、なお及ばざるがごとし」といわれているように、極端で片寄ったやり方には副作用がつきものです。
 
確実に痩せることができる糖質制限ダイエットの効果を全面的に否定する訳ではありませんが、効果を期待する余り極端になり過ぎるのが人情でもあります。
 
多くの方が糖質制限ダイエットの効果を実感されていると思いますが、極力リスクを低減させて行っていただきたいと思います。

 

短期間に劇的な効果は危険

 

短期間に劇的な効果は危険 

 

栄養のアンバランスが体に及ぼす影響を考慮して、体とコミュニケーションをとりながら慎重にすすめることが大切です。
 
「ローマは一日にして成らず」といいますが、一定の期間かけて蓄積してきた脂肪は短期間で一気に減らそうとすれば体に大きな負担をかけることになってしまい健康被害を起こすことは明らかです。
 
糖質制限ダイエットに本格的に取り組む時は、医師や管理栄養士などの専門家に相談して、しっかりと健康管理をしながらすすめて頂きたいと思います。


このエントリーをはてなブックマークに追加   


 

スポンサードリンク

 

関連ページ

ダイエットの成功者がアドバイスする5つのポイント
ダイエットの成功者がアドバイスする5つのポイントを心得てダイエットを計画的に行いましょう。焦りは禁物です。健康面でおすすめできません
新年から始める月一回の週末一日断食
食べ過ぎ飲み過ぎの年末年始、新年から始める月一回の週末一日断食は体が軽くなり、便秘の解消や美肌効果、健康効果があります
NHK助けて!きわめびと ダイエットコーチEICOさん
NHK助けて!きわめびとに出演したダイエットコーチEICOさんのダイエット法をご紹介します
体脂肪はココナッツオイルでケトン体ダイエット
ココナッツオイルを摂取して、脂肪をケトン体に変換してエネルギーにするダイエットが注目されています。炭水化物と甘い物をコントロールするだけで他の食べ物の制限はありません
のんびりダイエットは成功 挫折レビー
短期的なダイエットはリバウンドもしやすくなりますし、健康面でもマイナスです。ダイエットの挫折体験のご紹介、ダイエットは長期的な計画でのんびり行いましょう
3日坊主でもズボラでも続けられるダイエット
ダイエットを成功させるためには、継続することが大切です。挫折しようとした時に継続するための心の持ち方や考え方をしましょう。
ダイエットに焦りは禁物 自分なりのダイエット法
健康的なダイエットに焦りは禁物です。短期集中ダイエットは危険ですので焦らず自分に合った方法で行いましょう
甘酒のデトックス作用で美肌とダイエット効果
江戸時代から習慣的に飲まれていた甘酒は、栄養豊富でデトックス作用があるのでで美肌やダイエットにも効果を発揮します
えっ!お酒にダイエット効果!エストロゲンとの関係
米国の研究で飲酒とダイエットの関係性が明らかななりました。しかし、ダイエットのために飲酒するのは早計でしょう。エストロゲンはアルコールの代謝を遅らせます
あなたのダイエット臭は大丈夫?予防と対策
急なダイエットはダイエット臭は大丈夫の原因になります。臭いでイメージを悪くすると苦労してダイエットしている意味がありません。予防と対策のご紹介です
食物繊維を取り入れてダイエット効果をグンと伸ばす方法
ダイエットは空腹との戦いです。食間に空腹感を強く感じるときには、食物繊維などの腹持ちの良い食事を取り入れましょう
10日で10kgのダイエットは不可能 短期は太る体質に
極端なダイエットは、体に害が有るだけでなく、逆に体の防衛本能により太る体質に変化しますので注意が必要です
お風呂上がりのひと手間にダイエットの効果!
食事の前に交感神経にすることで、空腹感を抑制することでダイエットすることが出来ます。お風呂上がりのひと手間でダイエット効果があがります
「ダイエットに有効」血糖値の上昇を抑えるパン
ローソンと山崎パンは血糖値の上昇を抑える食パンとロールパンの販売を開始しました。いずれも難消化性の素材を原料としています
シミを防ぐ栄養素、L-シスチンを含む食品
食事を抜くダイエットは結果的に基礎代謝の低下に繋がり太りやすい体質となります。シミを防ぐ栄養素、L-シスチンを含む食品のご紹介
乳酸菌で便秘解消し美肌とダイエット効果の口コミ体験
乳酸菌で便秘解消すれば美肌につながります。また、ダイエット効果も確認されており口コミのご紹介です
VB6は究極のダイエット/好きな物を食べて痩せる
VB6ダイエットは究極のダイエットです。このダイエット法は好きな物を食べて痩せることができます
凄い効果のバターコーヒーダイエット/簡単な作り方
シリコンバレーの起業家であるデイヴィッド・アスプリー氏が考案した凄い効果のバターコーヒーダイエットのご紹介です
減量できないのは意志が弱いからではありません
減量できなくて悩んでいる方がたくさんおられますが、減量できないのはご自身の意志が弱いからではありません
すべての人に効果のあるダイエット法など存在しない
食事を抜くダイエットは結果的に基礎代謝の低下に繋がり太りやすい体質となります。すべての人に効果のあるダイエット法など存在しません。個々人によって効果が異なります
最初に野菜類を食べて生活習慣病を予防
食事の時に食べる順番で血糖値の変動幅を小さくすることが出来ます。野菜類を先に食べ、たんぱく質や炭水化物はその後にしましょう
正月太りは過半数の人が経験/むくみ短期解消法
正月太りは過半数の人が経験しています。塩分の取りすぎなどによるむくみを短期に解消する方法をご紹介します
8時間ダイエット法は食事・カロリー制限なし間食OK
健康カプセルで放送された8時間ダイエット法は食事・カロリー制限なし間食をしても許されるダイエット法のご紹介です
重炭酸塩入りミネラルウォーターのダイエット効果
様々なダイエット法がありますが、今回は重炭酸塩入りミネラルウォーターのダイエット効果のご紹介です。
姿勢・お風呂・生姜で基礎代謝を上げてダイエット
食事を抜くダイエットは基礎代謝が低下して太りやすい体質となります。姿勢を良くしてお風呂の入り方、・生姜を活用して基礎代謝を上げてダイエットする方法です
NHK助けて!きわめびと 疲労回復の極意
NHK助けて!きわめびと 「疲労回復の極意」のご紹介です。自律神経を疲れさせないことがポイントです
レプチンは脳に働く満腹メッセージ/増やす食べ物・生活習慣
脂肪細胞から分泌されるレプチンは脳の視床下部に働きかけて栄養が十分足りていることを知らせるメッセージです。レプチンを増やす食べ物や生活習慣をご紹介します

若返り法 健康的にやせる 基礎代謝を上げる 免疫を高める 危険な習慣 認知症を予防 腸内環境を整える