サプリメントの機能と効果


このエントリーをはてなブックマークに追加   


サプリメント素材 アスタキサンチン

 

アスタキサンチン

 

サプリメント素材 アスタキサンチン 

 

 エビやカニなどの甲殻類や鮭、イクラ、鯛などの魚介類や藻の赤色の素となる色素物質です。

 

 これらの魚介類は、オキアミなどの動物プランクトンをエサにしていますが、動物プランクトンは、淡水性単細胞緑藻のヘマトコッカスを食べています。

 

 動物は、アスタキサンチンを体内を産生できず、植物性のヘマトコカスの色素から摂取しています。

 

 鮭は、もともとは白身魚ですが、アスタキサンチンを溜め込んで、白身がピンクに染まっています。

 

 鮭は産卵のために、急流を遡上しますが、この時に活性酸素が多量に発生し、全身に大きな負担がかかります。これに耐えるために強い抗酸化成分のアスタキサンチンを蓄えているのです。因みに、メスの鮭は産卵すると身が白くなりますが、卵にアスタキサンチンを移して、活性酸素と戦う生命力を伝えているためであるといわれています。

 

 アスタキサンチンの抗酸化力は、ビタミンEの約550倍、β‐カロテンの約40倍、コエンザイムQ10の約1000倍といわれています。

 

 アスタキサンチンは、脂肪に溶ける性質があり、血液中の悪玉コレステロールの酸化を抑えるとともに、動脈硬化を予防し、血管壁を守る作用があります。

 

 アスタキサンチンは、活性酸素の中で最も毒性が強く、紫外線を浴びると皮膚の細胞で発生する一重項酸素に対して消去効果があり、シワやシミの予防、肌荒れの抑制に作用があります。

 

 ビタミンEは細胞膜の内側に作用し、β‐カロテンは細胞膜の中心部で作用しますが、アスタキサンチンは細胞膜を通過してない細胞膜の中心部から表面まで広範囲に抗酸化作用を発揮する作用があります。

 

 淡水性単細胞緑藻のヘマトコッカスは、クロロフィルが多く含まれることから緑色をしていますが、窒素をなくすとアスタキサンチンを多く含む胞子がつくられます。

 

備考

当サイトの注意とお願い 


このエントリーをはてなブックマークに追加   


 

スポンサードリンク

 

関連ページ

亜鉛は認知症を予防し皮膚や粘膜の健康を維持
代亜は代謝にかかわる栄養素で不足するとアルツハイマー型認知症を引き起こす可能性が示唆されています。また皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です
亜麻仁油は骨粗鬆症や動脈硬化の予防効果
サプリメントには、様々な効果効能かありますが、日本では医学的な効果効能を表示することに制限があります。当サイトでは、健康やダイエット効果が期待されるサプリメント情報を提供しています。亜麻仁油は骨粗鬆症や動脈硬化の予防効果がある
アルギニンは成長ホルモンの分泌を促進する作用
アルギニンは成長ホルモンの分泌を促進し細胞の再生を活性化させるなどの作用があり免疫を高める働きもあります
α‐リノレン酸は体内で生成できない必須脂肪酸
α‐リノレン酸は体内で生成できない必須脂肪酸です。欠乏すると、脳や皮膚、神経に影響が現れますので食品から摂取しましょう
α‐リポ酸は強い抗酸化作用とATP回路を活性化
α‐リポ酸は強い抗酸化作用とATP回路を活性化します。体内のすべての細胞に存在して炭水化物を分解するエネルギー産生に欠かせない物質です
EPAは血液サラサラにしてLDLと中性脂肪を抑制
EPAには、血液凝固を抑制する作用、悪玉コレステロールを低下させる作用があります
イソフラボンは抗酸化作用とLDLの抑制作用
イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと似た作用があることが知られていますが、他にも抗酸化作用とLDLの抑制作用があります
イワシペプチドは血圧を下げる作用
イワシペプチドに含まれるバリルチロシンにはACE阻害作用と血管拡張作用があり、更に血圧の低下作用があります
ウコンは胃を保護し胆汁酸の分泌量を増やす作用
ウコンに含まれるクルクミンには強い抗酸化作用とアルコールが肝臓で分解されて生成されるアセトアルデヒドの分解を早める作用があります
エキナセアは白血球を活性化させ風邪予防
エキナセアに花粉症などに対する抗アレルギー、抗ウイルス作用、抗バクテリア作用、抗炎症作用が認められています。また白血球を活性化させ風邪予防する作用が報告されています
エゾウコギは運動時の細胞内の酸素の利用率を高める
エゾウコギは運動時に細胞内の酸素の利用率を高める作用があります
L‐カルニチンは中性脂肪や脂肪酸の代謝を促進
L‐カルニチンは肝臓で少量が合成されているものの、年齢とともに減少して不足ぎみになります。脂肪を筋肉細胞に取り込み中性脂肪や脂肪酸の代謝を促します
大麦若葉の活性酸素を消去するSODで体を守る
大麦若葉にはβ‐カロテン、ビタミンC、ビタミンE、フラボノイドなどの抗酸化成分も豊富に含まれており活性酸素を消去するSODで体を守ります
オリゴ糖は腸内環境を整えるプレバイオティクス
オリゴ糖は腸内の善玉菌のエサになるプロバイオティクスで悪玉菌を抑制して腸内環境を整える作用があります
オリゴペプチドはトクホ「血圧が高めの方に適した食品」
オリゴペプチドは特定保健用食品で「血圧が高めの方に適した食品」の表示が認められています
オルニチンはミトコンドリアを活性化して疲労回復
オルニチンはミトコンドリアの働きを活性化して疲労回復作用があります
オレイン酸はHDLを低下させずにLDLだけを低下
オレイン酸は善玉コレステロールのHDLを低下させずに悪玉コレステロールのLDLだけを低下させる作用があります
カイアポイモはカリウムが豊富で血圧降下作用
カイアポイモはカリウムが豊富で血圧降下作用があります。インスリン作用改善効果あり血糖値を正常化させる働きが報告されています
カシスのアントシアニンは眼疲労と毛様体筋の緊張を軽減
カシスのアントシアニンは眼疲労と毛様体筋の緊張を軽減する働きがあります。また眼疲労の軽減など眼の末梢血管の血流の促進などの作用があります
海外のサプリに要注意 日本で未認可の医薬品成分も検出
輸入品である海外のサプリメントには注意が必要です。日本では未認可の医薬品成分も検出されています

若返り法 健康的にやせる 基礎代謝を上げる 免疫を高める 危険な習慣 認知症を予防 腸内環境を整える