「おせち百科」

お子様向けおせち ディズニーのキャラクターおせちが人気

 

ディズニーのキャラクターおせちが人気 

 

おせちといえば、大人向けの料理や味付けになっていますが、最近では子供たちも楽しく喜んで食べられるように子供向けのおせちも増えてきました。
 
子供向けのおせちは料理の内容や味付け、盛り付け、お飾りや容器まで子供が喜びそうセットにして販売されています。
 
特に子供受けするようなキティちゃんやディズニーのおせちが人気となっているようです。
 
内容はチョコやゼリー、スイーツなど従来のおせちにこだわらず、大人と一緒にたのしくおせちを食べられるように配慮されています。
 
子供が食べるものとして、注意しておきたいのは食物アレルギーをお持ちのお子様の場合は特に発注前に内容を確認しておきたいものです。
 
おせちの食材として使われ易い縁起物の海老やカニ、卵を使った料理など注意しなければなりません。
 
子供向けにアレルギーの対策をした食材かどうかもチェックすべきでしょう。

   

おせちは作るより買いましょう

 
昔はおせちと言えば家庭で作る事が当然でしたが、最近ではおせちといえばデパートや通販で取り寄せる人が増えてきました。
 
その方が便利ですし、色々と沢山の種類のものを食べることができます。
 
和洋折衷手作りおせち「お惣菜専門店じゃがいも」
 
有名ホテルのおせち、デパートのおせちなど色々な種類のおせちが競っていますが、ここは手作りのおせちを丹精こめて一品ずつ作り、家族が仲良く楽しんで食べられるようにと真心を込めて作られたおせちです。
 

 

おせち料理「招福」
 
子段重ねで昔から伝わる縁起を担いだ材料を使った定番もありますが、洋風でお肉などを使ったおせちもあります。
冷凍法にも最新の技術を使っていますので、解凍後も味わいや鮮度がほとんど変わりません。
 
大丸の「オリジナルおせち」
 
有名料亭ほどの豪華さはありませんが家庭的な料理が詰められていてとても美味しいです。
毎年家族で楽しみに頂いています。
三段で50品目程度のおせちが我が家にはちょうどよい大きさです。
 
 
博多久松の和洋折衷おせち三段重「博多」
 
中国産の食材を一切使わずに、内容は変えずに価格は据え置きというキャッチで消費者に安心を与えてしかも安く提供しています。
クリスマスにはクリスマスケーキを正月にはおせちを買うという生活スタイルが定着しつつあります。
 
 
インターネットなどで素敵な納得のいくおせちを探すのも楽しい主婦の仕事ではないでしょうか。

   

おせちお取り寄せで気を付ける事

 
最近、おせちの製造各社が増えて、品揃えも豊富になってきました。
 
そこでおせちのタイプをどれにするかを間違いなく注文する必要があります。
 
パンフレットやインターネットの説明で大事な部分を小さな字で書いてあったりするケースがあり、届いたら注文したはずの「おせち」と違っていたというケースもあります。
 
折角のお祝いの正月も気分の悪いものになってしまいます。間違いの内容に良く確認して注文しましょう。
 
それから「おせち」を注文したからもう正月は全て安心なんて思わないで下さい。
 
やはりお雑煮やお祝いの鯛などはぜひ作っていただきたいです。
 
また、来客の多いご家庭では注文した程度の「おせち」は直ぐに無くなってしまいますし、箱の料理のスペースが空き見た目が悪くなりますので、追加する料理や「おせち」を準備しておかなくてはなりません。
 
また、お客さま用として別途準備しておくことも勧めたいです。お客様の多いご家庭
では、お酒やお屠蘇なども多めに準備しておいたほうが良いでしょう。

   

ディズニーおせちセット

     
インターネットで見ると沢山の種類の「おせち」がありますが、とにかく大人気のおせちといえば「ディズニーのミッキーマウスのおせちセット」です。
 
今年のディズニーのおせちセットは、黒と金の入れ物容器に入ったものでした。
 
食べ終わったあとに空いた容器を弁当や小物入れとしてつかいたいという方も多かったんですよ。
 
来年の干支であるトラの衣装を着たミッキーマウスやお箸入れがミッキーのイラストだったり、包装がミニーのイラスト入りだったりと、ディズニーファンにはたまらない「おせち」でした。
 
中身は色々なところが製造した冷凍おせちを詰め合わせていてとてもカラフルで綺麗です。
 
数の子はあまり味付けを濃くしていないので子供にも十分配慮した上品な味付けでした。
 
また中でもビーフパイはとても味が良く嬉しくなりました。
 
ディズニーのおせちは二段と三段がありの二種類あり、家族構成でどちらにするか選ばれるとよいでしょう。
 
冷凍されているので、自然解凍して直ぐに食べられますが、解凍した後は賞味期限の日付を意識しましょう。